名寄地区中高連携事業
『勝てるチームへ進化するためのアプローチ』
士別地区の中高連携の取り組みでお呼び頂き、北海道でセミナーさせて頂きました。
士別翔雲高校渡辺先生のお陰で、滞りなくセミナーを行うことが出来ました。
少年野球、中学校、高校、社会人軟式の方など参加いただきました。
『野球の戦闘とは。』というテーマでの難しいお話に
興味深く聞いていただいたことに感謝します。
本当にありがとうございました。
災害級の雪の量の中でどういう風にチームを強くするか、
本気で考えさせられました。
名寄地区つまり本当の北北海道からは甲子園に出たことがないとのこと。
コメの生産の北限。高速道路の北限。
『北限』そのような言葉を聞いたことが無く、
この先はロシアかと思うと、土が見えていること、
野球が出来ることの有り難さを感じました。
北海道の先生方は前向きにチーム力を上げるマネジメントについて、
教員における野球指導者が目指すべき指導とは。というテーマで夜遅くまで、
直球の談義させて頂き、『光』が見えましたと。ありがたいお言葉。
ジンギスカン、旭川の味噌ラーメン、鳥最高でした。
また北海道の皆さんとお会いできるのを楽しみにしています。